2009年3月25日水曜日

JTB女性の海外旅行意向調査、経済危機の旅行市場はリピーターが牽引

ジェイティービー(JTB)がこのほど実施した助成の海外レジャー旅行意向調査によると、経済危機が続く中で4月以降好調な海外旅行には年1回以上の海外旅行にでかけるリピーターが牽引しているという。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40325

2009年3月18日水曜日

2010年は日台観光交流年-日台観光サミット、300万人に向け施策を共有

(静岡:齋藤智子)3月16日、静岡県で第2回日台観光サミットが開催され、2010年を「日台観光交流年」に制定することが決まった。また、同年に観光 客の相互往来を300万人にする目標に向けて、燃油サーチャージ値下げなどの好条件の活用、羽田/松本直行便の実現、青少年やシルバー層の相互交流の促進 に取り込むことも合意した。日台観光サミットは日台間の双方向の観光交流を活発化することが目的で、日本側からは観光庁次長の神谷俊広氏、日台観光推進協 議会・日本観光協会会長の中村徹氏、日本旅行業協会(JATA)会長の金井耿氏ら66名、台湾側からは台北駐日経済文化代表処駐日代表の馮寄台氏、台湾交 通部観光局局長の賴瑟珍氏、台湾観光協会会長の張学労氏ら52名が参加した。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40254

2009年3月17日火曜日

都心の新築マンション、値下がり続く ピークから15%下落

日本不動産研究所が17日まとめた「住宅マーケットインデックス」によると、2008年下期の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の80平方 メートル以上の新築マンションの発売価格は1平方メートルあたり163万8000円となり、上期に比べて9%下落した。調査を始めた1998年以降で最高 だった07年下期の192万円からは15%の下落。景気低迷でマンションの購入を控える消費者が多くなったためだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090317AT3K1700917032009.html

2009年3月16日月曜日

新車にETC標準装備化を…高速道路6社がメーカー、販売店に対し要望

高速道路6社はメーカーや販売店などの業界団体に対し、新車にETCを標準装備化するよう要望書を提出した。

http://response.jp/issue/2009/0315/article121780_1.html

HIS、第1四半期は減収も営業利益53%増-原価管理が奏功、通期は上方修正

エイチ・アイ・エス(HIS)の2009年10月期第1四半期(2008年11月1日~2009年1月31日)の連結業績は、売上高が前年比2.8%減の 830億2100万円となったものの、営業収益は52.6%増の17億7000万円となった。昨年4月に原価管理グループを設置し、原価の管理体制を強化 したことが奏功した。旅行事業では、積極的な営業展開の結果、取扱人数が前年を上回ったものの、法人需要の減退やレジャー需要の「安・近・短」への集中な どにより単価が下がり、売上高が824億8400万円に減少。しかし、営業利益は54.8%増の25億8000万円となった。経常利益は為替差損の発生な どにより55.7%減の6億4600万円、純利益は50.8%減の4億6400万円であった。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40217

2009年3月13日金曜日

定額給付金ツアー、ANAグループも販売、楽天トラベルは1万2000円企画

定額給付金の支給開始にともない、各社が給付額にちなんだ商品を発売しているなか、ANAグループもこのほどANAセールスの企画として「定額給付金特別 ツアー ANAでひとっとびフリープラン」を設定した。各地からの往復航空券と1泊の宿泊を組み合わせたパッケージツアーで、国内全14コースを用意。月 曜日から金曜日の出発は一律2万円で、土曜日の出発は2万2000円で参加可能としている。設定期間は一部除外日を除く4月1日から6月30日までで、オ ンラインでの販売のみ。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40197

円高で買物旅行が増加、初心者に伝えたい韓国タックスリファンドのステップ

昨年10月以降、円高の影響を受けて韓国への旅行者が増加し、韓国で買い物をした旅行者が免税手続きをするようになりました。韓国もグローバル・リファン ドの免税対象国であるという認知が高まり、グローバル・リファンド・ジャパンのカスタマー・サポートには、韓国の免税手続きに関する問い合わせが大変多く なりました。タックス・フリー・ショッピングの仕組みや手続きといった基本情報から説明することが多く、免税初心者が多いということを実感しています。今 回はそのいくつかの問い合わせについてご紹介します。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40205

2009年3月10日火曜日

「世界一のクリエーティブ集団になる」ユニクロの勝部健太郎氏

2008年の国際広告賞3冠を達成したユニクロのウェブ広告「UNIQLOCK(ユニクロック)」。その生みの親であるファーストリテイリングの勝部健太 郎氏は昨年11月、機構改革で新設されたグローバルコミュニケーション部の部長に就いた。本職のウェブを超え、テレビCMやイベントを組み合わせた新たな キャンペーンを仕掛ける勝部氏に、ユニクロが目指す顧客とのコミュニケーションを聞いた。

http://it.nikkei.co.jp/trend/special/interview.aspx?n=MMITzx001003032009

ホンダの「インサイト」、計画の3倍超す1万8000台受注

ホンダは10日、新型ハイブリッド車「インサイト」の受注台数が2月6日の発売から今月9日までの約1カ月間で1万8000台に上ったと発表した。当初計画していた5000台の3倍を超える好調な滑り出し。タイプにもよるが、納車まで2カ月程度待つ状況という。

 ホンダによると、注文の半数はこれまでホンダ車に乗っていなかった新規の顧客から。200万円を切る手ごろな価格が受け、40―50代を中心に幅広い年代の需要を取り込んだ。

 インサイトは4月以降に欧州や米国でも販売を始める計画だ。国内外の販売状況を見ながら、ラインの拡大などを検討していくという。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090310AT3K1000D10032009.html

定額給付金で海外に−HIS、JTB西日本が格安ツアー発売

定額給付金の給付が決定したことを受け、エイチ・アイ・エス(HIS)とJTB西日本が給付額1万2000円にちなんだ海外旅行商品の販売を開始する。定 額給付金の決定後、国内旅行についてはジェイティービー(JTB)や近畿日本ツーリスト(KNT)などが宿泊プランの設定を表明していた。HISとJTB 西日本では、1万2000円からの旅行代金で海外旅行に参加できることを打ち出し、需要喚起をねらう考えだ。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40135

観光庁、中国家族観光ビザの緩和案を提示−添乗員なしの自由旅行実現めざす

観光庁はこのほど、中国人向け家族観光ビザの発給要件の緩和案を作成した。現在はこの案に基づいて外務省が練り直しており、その後関係省庁で議論する方針。観光庁国際交流推進課外客誘致室によると、年度内である3月中に何らかの方針を示したい考え。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40136

2009年3月9日月曜日

日旅、ネット販売を強化-サイト大幅刷新で09年は38%増ねらう

日本旅行は3月9日、ホームページを大幅にリニューアルする。日本旅行代表取締役社長の丸尾和明氏は就任時からネット販売への注力を方針に掲げ、2008 年2月1日にはネット商品の企画から商品造成、ウェブサイトへの反映、販売までを担当するICT事業本部を立ち上げていた。今回のホームページの改良もこ の方針の一環で、掲載商品数や利便性向上により、2009年のネット経由の取扱額は前年比38%増の169億円を目標に掲げる。また、2008年の日本旅 行のパッケージ商品販売におけるネット商品のシェアは国内、海外ともに約5%だが、2009年は国内外ともに10%に引き上げたい考えだ。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40116&reminder090309_03

2009年3月8日日曜日

業種はメーカー、職種はコンサルがトップ―IT業界年収ランク

人材紹介会社のワークポートは3月6日、同社が2008年3月から2009年2月までに取り扱ったIT業界の求人情報を元に、IT業界における業種・職種 別の求人件数および平均年収を発表した。2008年3月から8月までを「08年」、2008年9月から2009年2月までを「09年」とし、企業の人材 ニーズの推移を探ることが目的。

http://www.atmarkit.co.jp/news/200903/06/wp.html

2009年3月6日金曜日

旅行各社、「定額給付金」で旅行商品、お得感で需要喚起に期待

2008年度第二次補正予算関連法が3月4日に成立し、定額給付金の給付が決定したことを受けて、旅行会社各社が旅行商品を販売する方針を固めている。大 手旅行会社のうち、ジェイティービー(JTB)や近畿日本ツーリスト(KNT)、日本旅行はすでに詳細を決定。阪急交通社も具体的には未定であるものの実 施する方向で検討を進めており、エイチ・アイ・エス(HIS)も検討段階にある。各社ともに、19歳から64歳までの給付額である1万2000円を意識し た価格設定としており、「収益の確保よりも需要の喚起に期待したい」との思惑が窺える。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40102

自動車不況が深刻な「東海」の低水準続く--帝国データバンク調べ

帝国データバンクがまとめた「景気動向調査(全国)」によると、2月の景気動向指数(景気DI※)は前月比0.7ポイント減の18.6で、12カ月連続で 悪化。過去最低の更新は2008年11月より4カ月連続となった。業界別、地域別とも悪化基調に歯止めがかからず、「国内景気の後退が続いている」(同 社)。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/05/035/

2009年3月4日水曜日

ハワイ、1月の日本人訪問者は13%減も消費額は微減に-ハネムーナーが増加

ハワイ州観光局(HTJ)によると、2009年1月の日本人訪問者数は前年比12.7%減の8万8619人であった。一方昨年から続く傾向として、平均滞 在日数は1.9%増の5.88日となったほか、消費額1人1日あたりの消費額は8.4%増の308.3米ドル、1人1回の旅行当たりの消費額は10.5% 増の1811.9米ドルなどとなった。日本人訪問者の全消費額は3.6%減の1億6060万米ドルとなり、HTJディレクターの一倉隆氏は円高が背景にあ るとしつつ、北米からの訪問者では18%以上の落ち込みを示していることから、一定のレベルを維持できていると評価した。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40070

2009年3月2日月曜日

「今は“最悪”なんです」 鈴木修・スズキ会長兼社長 インタビュー(その1)

世界同時不況が日本の自動車業界を直撃する。トヨタ自動車や日産自動車などの大手メーカーも大幅な赤字に転落せざるを得ない危機的な状況だ。今回の異変をいちはやく感じ、対策に乗り出した鈴木修会長。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090227/187585/

JTB、4月以降の役員体制を決定、「次の100年」見すえて若返り

ジェイティービー(JTB)は2月27日に開催した取締役会で、4月1日以降の新しい役員体制を決定した。JTBでは、2006年度から2008年度にか けて取り組んできた中期経営計画「JTB Group Synergy 2008」に代わり、2009年度から新中期経営計画「Next Global Challenge 2011」がスタートする。この最終年度である2011年度(2012年3月)には創業100年を迎えることから、今回の役員人事では、中核事業である旅 行事業会社の社長と成長戦略を担う経営陣の若返りをはかった。代表取締役社長の田川博己氏のもと、次の100年の基盤となる新たな企業文化の形成をねら う。詳細は下記を参照のこと。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40034